高血圧症/二次性高血圧症

  • HOME > 
  • 高血圧症/二次性高血圧症

高血圧症

正常な血圧を維持することが、なによりも、健康長寿の秘訣です

高血圧症とは

血圧が高すぎる状態が続くご病状を、高血圧症といいます。

そもそも「血圧」とは、血液が血管を流れるときに、血管の壁にかかる圧力のことで、140/90 mmHgのように表されます。「mmHg」は、ミリメートル・エイチ・ジーやミリメートル水銀柱と読みます。

心臓は、血液を全身に送るためのポンプの役割を担っています。心臓が縮んで血液を送り出すときの圧力が収縮期血圧(上の例では140 mmHg)で、心臓が拡がって次に送り出す血液を準備するときの圧力が拡張期血圧(上の例では90 mmHg)です。

高血圧は時に重篤な病気の発症リスクを高める

高血圧症は、脳卒中や心臓病、腎臓病を発症するリスクを高めてしまいます。

血圧を繰り返し測定し、

  • 診察室血圧:140/90 mmHg以上
  • 家庭血圧:135/85mmHg以上

の場合に「高血圧」と診断されます。

血圧の値は、心臓が血液を押し出す力の強さと、血管壁の硬さなどにより決まります。
血圧の高い状態が長く続くと、血管や心臓への負担が蓄積していきます。高い圧力にさらされた血管壁は、徐々に柔軟性を失い、硬く脆くなります(動脈硬化)。

動脈硬化が進行した状態では、いわば硬く細いパイプの中に血液が送り出されるので、血圧はさらに上昇します。

血圧が高いからといって、すぐに症状が出ることは少ないのですが、放置すると、脳卒中、脳出血、狭心症、心筋梗塞、慢性腎臓病といった重大な病気(これらを、高血圧症の臓器障害、と呼びます)として突如姿を現し、ときに重篤なご病状を招いてしまうため、なによりも、そうなるまえの「予防」として、日々、正常な血圧を維持することが、とても大切です。

QOL(生活の質)を保ちながら人生80〜100年時代を健康に過ごすため、血圧が高いと気が付かれた際には、しっかりとその原因を掴み、原因に応じた適切な対処や治療により、再び正常な血圧を回復して、これまでと変わらぬ健康を維持して参りましょう。

高血圧症のお悩みは高血圧ホルモンを専門とする当院へ

なぜ、ヒトは高血圧症になるのでしょうか。

四六時中、しょっぱい海水を大量に飲み込んでいるお魚たちは、どうして、高血圧症にはなりません。
毎日、おみそ汁はのんでいても、海水はのんでいない我々が、なぜ、高血圧症を患ってしまうのでしょう?

そこには、我々人類の設計図に書き込まれた「塩分を溜め込む」ことが大得意な体質が大いに関わっています。

古来から変えることの出来ないヒトと高血圧症の宿命。そして、現代社会においては、塩分の摂り過ぎに加えて、食べ過ぎや運動不足による体重増加や肥満、糖尿病、日々のストレスなどが、その原因に加わります。

高血圧臓器とホルモン

上記で解説したように、血圧が高くなりやすいヒトの宿命と、生活習慣の中に認められる原因に加えて、もうひとつ、忘れてはいけない原因が「高血圧臓器とホルモン」の存在です。

例えば、腎臓と副腎。

腎臓は、おしっこを排泄する臓器と思われがちですが、実は、それが本業ではありません。腎臓の本来の働きは、我々がどんなに暴飲暴食をしても、常に、血液や体内の水分(体液)環境を一定に保つことにあります。

その働きを維持するために「やむなく、血圧を上げざるを得ない」という事情があるのです。

腎臓から分泌されるレニンというホルモン(酵素)は、アンジオテンシンⅡというとても強力な血管収縮ホルモンを介して、血圧を上昇させます。

更に、アンジオテンシンⅡは、副腎からアルドステロンという、こちらも大変強力な高血圧ホルモンを分泌させ、更に血圧が上昇します。

また、原発性アルドステロン症という病気は、アルドステロンが副腎から過剰に分泌されることで引き起こされる高血圧症です。

腎臓と副腎は、様々なホルモンを介してお互いの働きを調節し、常に、血圧や体液環境を一定に保つように協力していますが、そのバランスが崩れた際には、高血圧が起こりやすくなるのです。

日本人の国民病である高血圧症ですが、その原因は、患者様おひとりおひとり毎に、少しずつ異なります。未だ、原因が掴めていないご病気も沢山残っていますが、高血圧症については、先達による原因究明を目指した多数の研究成果により、現代の医療において、ほぼ正確にその原因が掴めるようになっています。

どんなご病気にも、必ずその原因が存在する様に、高血圧症と診断された際には、まずはしっかりと原因を突き止め、その原因に応じた対処や治療により、ぜひ、正常な血圧と、健康な未来を回復して頂きたいと思っております。

原因に応じた高血圧診療をモットーとする当院が、なかなか下がらない高血圧症でお悩みの患者様のお役に立てますと大変に幸いです。

二次性高血圧症

お薬治療から卒業できる高血圧症

高血圧症のうち、現代医学を以てしても原因が必ずしも明確ではないものを「本態性(ほんたいせい)高血圧症」と呼びます。

生まれつき血圧が高くなりやすい要因(遺伝的素因)に、生活習慣などの後天的原因が複雑に絡み合い、
発症するものと考えられています。すなわち、原因はこれです、とひとつに断定することが難しい「複雑な」高血圧症とも言えます。

これに対して、高血圧患者さんの約10%は、原因が比較的明らかな「二次性高血圧症」と診断されます。

「二次性」という表現は、他の病気でもよく使われますが、これは「何か明確な原因があってそうなる」という意味を持ちます。

本態性高血圧症と同様に、二次性高血圧症においても、その原因が適切に診断・治療され、他に高血圧症を来す原因がなければ、高血圧症は「治癒」します。

すなわち、もう「お薬をのまなくてよい」卒業を迎えることが出来ます。
幸い、原因を取り除くことが出来る二次性高血圧症であれば、ぜひ、適切な診断と治療により、治癒を目指して参りましょう。

二次性高血圧症の主な原因疾患

原因を特定できる高血圧症を、二次性高血圧症とよびます。

  1. 内分泌性;高血圧ホルモンが原因
  2. 腎実質性;腎機能の低下に伴い発症
  3. 腎血管性;腎臓への血流不足が原因
  4. 薬剤誘発性;ステロイドや漢方薬、痛み止めなど、日常的に内服されるお薬も高血圧症の原因となります
  5. 血管性;多くの場合、生まれつきの心血管異常などに原因
  6. 脳・中枢神経性(脳幹部血管圧迫);脳の奥にある「緊張ホルモン」を調節する部位に機能異常あり
  7. 遺伝性;腎臓や副腎、血管など、血圧調節に関わる臓器に生まれつきの原因

などに分類されます。

内分泌性高血圧
高血圧ホルモンの過剰が原因
  • 原発性アルドステロン症(アルドステロン)
  • クッシング症候群(コルチゾール)
  • 先端巨大症(成長ホルモン)
  • 褐色細胞腫(カテコールアミン)
  • レニン産生腫瘍

などがあります。

腎血管性高血圧
  • 腎動脈狭窄症
  • 線維筋性異形成
  • 高安大動脈炎
  • 解離性大動脈瘤

など

これらの腎血流低下に際して、腎臓は「血流が足りない」と感知してレニン分泌を増加させることで血圧上昇を来します。

そのほか
睡眠時無呼吸症候群

まだ、高血圧症の原因として気が付かれていない、診断されていない場合が多いと思われますが、日本人は比較的「小顔」(あごが小さい)である骨格的特徴や
体重増加、肥満などが加わり、実は多くの高血圧患者様において、睡眠時無呼吸症候群の関与があるものと推定されています。

  • お薬をしっかりのんでもなかなか下がらない
  • 朝の血圧が特に高い
  • 体重が増えている
  • いびきや息が止まっていると指摘される

など

このような特徴に当てはまる点があれば、睡眠時無呼吸症候群の可能性を考え、検査を受けてみましょう。

睡眠時無呼吸症候群は、これまで通りに血圧を下げるお薬をのんでも(増やしても)よくならないご病状のため、これを見逃さないことが最も大切となります。

二次性高血圧症が示唆される状況

こんな場合は二次性高血圧症の可能性あり、ご相談くださいませ。

  • 10-20歳代からの高血圧症
  • 3個(種類)以上の血圧を下げる薬をのんでも、140/90 mmHg 未満まで下がらない
  • カリウムが低いなど、血液検査でミネラル(電解質)の数値異常を指摘されている
  • 血圧が高いときに、ひどい動悸や大量の発汗など、発作の様な症状を伴う
  • 寝ているときのいびきや息が止まっていると指摘される
  • お仕事での会議中、テレビ観賞中、運転中の信号待ちなどで、ついうとうと、眠気に襲われる
  • 痛み止め、漢方薬などを服用してから、血圧が上がってきた

など

あなたの高血圧、下がらないと諦めるその前に

当院では、高血圧症とホルモン、腎臓に関するこれまでの豊富な診療経験を活かして、健康診断などの機会に初めて高血圧症と診断された患者様はもちろん、既に治療中の患者様、そして、 高血圧症でお悩みの全ての患者様より、まずは、じっくりとお話しをお聞かせくださいませ。そして、

お一人おひとり、すこしずつ異なる高血圧症の「原因」を丁寧に分析し、その原因に応じた 最適な治療法をご提案し、高血圧症に伴う将来への不安から解放された生活を回復して頂けるよう、努めて参ります。

  • 「このくらいの血圧でしょうがない」
  • 「親兄弟もみな血圧が高い」
  • 「どうせ、お薬をのんでも下がらない」

なかなか下がらない血圧を前に、もし、こんなお気持ちになられました際は、ぜひ、当院をお尋ねくださいませ。

あなたの高血圧、下がらないと諦めるその前に。ぜひ、当院へご相談くださいませ。

TOPへ戻る
事前予約 事前予約 TEL:022-343-0813 TEL.022-343-0813